横浜で33年のジュエリーリフォーム実績 | ジュエリー アグリア
横浜で33年のジュエリーリフォーム実績 | ジュエリー アグリア
HOME » 事例紹介 » お母様の形見 珊瑚のイヤリング【2135】
HOME » 事例紹介
事例紹介

Gallery

事例紹介

お母様の形見 珊瑚のイヤリング【2135】

Before

お母様の形見 珊瑚のイヤリング【2135】

After

お母様の形見 珊瑚のイヤリング【2135】

お母様の形見 珊瑚のイヤリング【2135】

No. 2135

イヤリングの金具の修理のご注文承りました。
が…果たしてこのお客様がこのデザインでお着けになるのだろうか?と…

お客様にお聞きしてみました。この状態でお着けになりますか?と。
「形見だから直したけど、多分身につけないと思う。」と言われました。

やはり…
なにか、アイデア考えますね!とお伝えし、お預かりさせていただきました。

珊瑚部分の面は大きかったので何かもっと可愛らしいのができないか。 
そうだ! ニコちゃんにしよう!!

う~ん??思いついたものの素材は何で表現しよう。
目は小さなパールが良い。口は…スワロスキー? ダイヤモンドメレー? 
当店にある素材の箱に中を見てみました。
あった!あった!ブラックダイヤモンドのメレー。これならはっきりとする!これを使おう

<<ココが違う!>>その①
目と口のバランス
ココがセンスが光る技になってきます。口の部分のダイヤメレーを離して大きく口を作るより、小さくまとめた方が可愛らしく見えます。

<<ココが違う!>> その②
接着の仕方
ボンドで留めるだけですととれてしまいます。また、珊瑚は穴をあけると割れてしまう。
ここで当店の技術力の光る技です。薄ーく削る程度に溝を作り、その溝の中にパール、ブラックダイヤモンドを埋め込みました。
良し!これで簡単に取れてしまう事がなくなります。熟練職人ではないと出来ない技なんですね。
簡単のように見えてとても高度な技術なんですよ(笑)

可愛らしいニコちゃんのイヤリングが出来上がりました。これならお客様も身につけてくれるはず♪

工賃。材料込み 55,000円(税込)

出来上がりをお見せした途端、
表情も明るくなり「わぁ~可愛い♪」と。
良かったです!


同時にお持ちいただいたネックレスと、
セットで可愛くなるように意識しました。
ネックレスのリフォーム事例はコチラ

アクセス抜群 駅近 横浜駅の隣「JR東神川駅」徒歩1分 京急「東神奈川駅」徒歩1分
東急東横線「東白楽駅」徒歩3分

ジュエリーアグリアの店舗情報・アクセスはコチラ

 

ジュエリーのリフォームや修理は横浜のアグリアにお品物をもってご来店くださいませ。

ご相談は無料です。 お問い合わせ・ご来店予約

 

 

 

Page Top