
新井 千秋
最新記事 by 新井 千秋 (全て見る)
- ジュエリーリフォームでダイヤモンドのすり替え?そんなこと本当にあるの? - 2023年5月22日
- おすすめのジュエリーリフォームのデザイン - 2023年3月1日
- ジュエリーリフォームが安い理由 - 2023年2月24日
想い出の詰まった大切なジュエリーは一生モノ。お手持ちの古いジュエリーも、リフォームで簡単にトレンドのデザインに仕上げることができます。そこで今回は、ジュエリー業界30年以上のプロが、自分でできるジュエリーリフォームやプロに依頼するメリットについてご説明します。
リフォーム体験でジュエリーデザイナーに
ジュエリーリフォームのきっかけは人それぞれ。サイズが合わない、キズがついている、デザインが気に入らない、素材にアレルギーを持っているなど。ジュエリーに関する様々な悩みはリフォームによって解決できます。デザインを自分で考えれば、誰もがジュエリーデザイナーになれるという点も魅力的。近頃は素材を集めておこなうDIYでのジュエリーリフォームも注目されています。宝石のアクセントにモチーフを追加したり、ダイヤを埋め込んでよりエレガントさを演出するなど自由なデザインが可能。お一人での作業が不安な方は、デザイナーと一緒に行うワークショップ形式もオススメです。自らが手掛けたジュエリーの完成を待ちわびる日々に、期待で胸躍ること間違いなし。しかしながら、知識を持たない一般の方が作業するとなると、失敗のリスクもあるためご注意を。
イメージを形にするプロの技術
ジュエリーアグリアならデザイン案作成は無料
ジュエリーリフォームが完了するまでの段階は大きく分けて2つ。デザイン案の作成と制作です。プロに依頼すれば、理想のイメージにより近いデザインで、そのデザインをより正確に形にしてくれます。制作の段階で宝石をキズつけたり、元々付いていた素材を壊してしまうなどのリスクを回避すると同時に、依頼前よりもキレイな状態に仕上がるメリットも。さらに、ジュエリーアグリアではデザイン案の作成が無料。あなたが気に入るデザインができるまで、何度でもイラストを作成します。最初の打ち合わせやデザインが決定したら、後は待つだけ。およそ2週間から2カ月で世界に一つだけのオリジナルジュエリーがあなたの手元に届きます。
想い出の詰まったジュエリーは一生モノ
まずはタンスに眠るジュエリーの整理から始めてみませんか。思いがけず想い出の品が残っていた、なんてこともよくある話です。ただ、どれは捨てていいものか自分だけでは分からないことも多いはず。リフォームすれば再び輝くジュエリーもきっと見つかりますので、当店まで気軽にお持ちください。そのほか、ジュエリーやリフォームに関する悩みや不安にも創業31年のプロがお答えしますので、一度相談にいらしてくださいね。
お問い合わせ・ご相談
お問い合わせ・ご相談は下記よりお気軽にお問い合わせ下さい
カテゴリー:ジュエリーリフォーム